バイオ情報計測学講座 活動記録
ラボの活動を発信していくためのブログです。役立つ情報から日々の様子まで、皆さんにお届けします。 学生さんの個人ページは右下の「おすすめの投稿」からどうぞ!
2020年1月28日火曜日
1/28 モニター設置
今日ついに研究室にモニターが届き、開封の儀式を行いました!
↑ モニターを開封する様子
↑ モニターを設置する様子
居室の共有スペースに設置し、これからはPCを接続してディスカッションや発表練習などで使用する予定です。
55インチと画面も
非常に
大きく、日々の研究が捗りそうです!
↑ 画質の良さに感動する様子
モニターも届いたので、共有スペースのレイアウトも少しずつ改善していき、どんどん過ごしやすい研究室になっていくのが楽しみですね!
2020年1月8日水曜日
PCストレスからの脱却
今日はPCにストレスを抱えている人へむけてのPCアップグレード方法について書きます。
現状のPCのスペックは
PC:DELL Inspiron 3470
OS:windows 10 Education
メモリー容量:4GB
記録媒体:1TB HDD
症状としては
①メモリーとディスクの容量がいっぱいになってPCが固まる。
②急に再起動する。編集中のデータが消えることも、、、
といった具合でした。
そこで
メモリー容量 → 16GB
記憶媒体 → 500GB SSD
へとアップグレードすることとしました。
本日はその手順を簡単に紹介します。
手順
データのバックアップをサーバーに取ってから行いましょう!!
静電気が発生しないように金属に触れて放電してから作業を行いましょう!!
1.
HDD
から
SSD
への交換
手順
l
下の
URL
から、
PC
にクローン作製用アプリをインストール(
URL
①
でもインストールを求められるので、
1
度インストールすればよい)
l
https://www.acronis.com/ja-jp/promotion/CrucialHD-download/
l
SSD
と
PC
をつなぎ下の
URL
①
に従って操作を行う(今回は「
2.5
インチのインストール」を選択する)
l
SSD
の取り付けは
URL
②
を参考に行う。
←
SSD
の固定は写真1のように行う。(枠は欲しければ自分で買う)
l
①
https://www.crucial.jp/jpn/ja/ssd-install
l
②
https://fefcc.net/archives/853
l
①
の最後の手順で
Storage Executive
のインストールを求められるが、やってもやらなくてもよい。(どっちが良いかは使う人による)
写真
①
2.
メモリーの増設
手順
l
参考
URL
③
のとおりに行う。
l
③
https://fefcc.net/archives/847
l
コメント:メモリーを止めている白い留め具は意外と固いが左右に開くと、メモリーが上に上がってくる。写真
②
を参考に。
l
PC
の電源をつけた時に、黄色い点滅がスイッチに見られたら、メモリーが正しく装着できていない恐れがあるので、再度メモリーをつけなおす。
写真2
以上の操作を行って、メモリーと記憶媒体を好感した結果、PCに対してストレスを感じることなく、研究を進められるようになりました!!
ストレスフリーのPCで今後も研究にはげみます!!
2020/1/7 初詣&新年会
箕面市小野原西にある春日神社へ初詣に行きました.
↑大阪大学から皆でゾロゾロ歩いて約25分
↑春日神社へ到着
↑手水舎で手洗い
↑拝殿にて参拝
↑今年の研究室の運勢は...
↑小吉
初詣後,皆で鍋食材の買い出しへ.
研究室の談話スペースで新年会をしました.
↑鍋準備中
↑鍋は塩ちゃんこ,赤から(5辛),豆乳の3種類
↑岡橋先生からおいしい日本酒の差し入れ
↑今年も頑張りましょう! 乾杯!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)